コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

百壽総合研究所

  • 経営者様
  • 個人のお客様
  • 代表プロフィール
  • Mission Vision Value
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

2025年6月

  1. HOME
  2. 2025年6月
2025-06-23 / 最終更新日時 : 2025-06-23 100jyusougokenkyusyo 未分類

富士山山開きの前にちょっと考えてみてほしいこと

今春、富士山で同じ人物が短期間に2度救助されるという出来事がありました。 これをきっかけに、救助の「有料化」が検討され始められたようです。 その後、報道を見聞きしませんがどうなったのでしょうか? それはともかく、富士山の […]

2025-06-23 / 最終更新日時 : 2025-06-23 100jyusougokenkyusyo 未分類

生命保険、その情報の非対称性

前回の記事「生命保険のことをどれくらい正確に理解しているかを知る」に続き、今回も生命保険についてお伝えしたいと思います。 消費者にとって不利な”情報の非対称性” 「保険って、難しい・・・」、そう感じたことのある方は少なく […]

2025-06-09 / 最終更新日時 : 2025-06-09 100jyusougokenkyusyo 未分類

生命保険のことをどれくらい正確に理解しているかを知る

ニッセイ基礎研究所”基礎研REPORT2025年6月号”に「生命保険の基礎知識はなぜ定着しないのか」”というコラムを見つけました。www.nli-research.co.jp 記事によると、ニッセイ基礎研究所「生保マーケ […]

2025-06-02 / 最終更新日時 : 2025-06-02 100jyusougokenkyusyo 未分類

二組の老夫婦の話し〜喧嘩する老夫婦と仲良し老夫婦〜

山崎俊輔さんの著書「ファイナンシャル・ウェルビーイング〜幸せになる人のお金の考え方〜」を読んでいます。 第1章『どうせお金を使うなら「気持ちよく」使うクセをつけよう』(p.30〜)にこんな話が出てきます。  ある老夫婦が […]

最近の投稿

「保険の優先順位」お金の不安を軽くする

2025-08-19

「やりがい」を奪うのは、制度か、それとも環境か?〜報酬制度が語る働き方のリアル〜

2025-08-08

「契約をとってくる」と表現する会社って・・・

2025-07-30

若者が3年で辞めていく「七五三現象」。原因は”やりがい”の喪失?

2025-07-23

富士山山開きの前にちょっと考えてみてほしいこと

2025-06-23

生命保険、その情報の非対称性

2025-06-23

生命保険のことをどれくらい正確に理解しているかを知る

2025-06-09

二組の老夫婦の話し〜喧嘩する老夫婦と仲良し老夫婦〜

2025-06-02

人生100年時代に求められる「お金の知識」

2025-05-27

人をよろこばせる

2025-05-04

カテゴリー

  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月

東京都中央区日本橋室町1−11−12

日本橋水野ビル7階

メール:info@100jyusouken.com

Copyright © 百壽総合研究所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 経営者様
  • 個人のお客様
  • 代表プロフィール
  • Mission Vision Value
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

〒103-0022

東京都中央区日本橋室町1−11−12

日本橋水野ビル7階

メール:info@100jyusouken.com

PAGE TOP